本文へスキップ

引越し料金、見積もりを一括比較! 信頼できる引越し業者を探すなら「引越し相場ドットコム」

 ご紹介件数 800万件突破!

PRIVACY POLI   引越しアレコレ  

■引越し前の大家さんや近所への挨拶

賃貸住宅に住んでいる場合は、引越し前に大家さんや管理会社に連絡します。
賃貸契約書では、引越し日の1ヶ月前までに連絡して賃貸契約の解除を行うという規定になっているのが一般的です。
大家さんや管理人さんへの引越し挨拶は、引越し当日に部屋を明け渡して鍵を返却する時にするのが普通です。

引越し当日は、大きな物音を立てたりトラックが出入りするなど、近所にも迷惑をかけます。
近所への挨拶は、引越しの数日前から前日までにするのがマナーです。その時にはちょっとした挨拶品を持参します。
特に親しくしている方には、早めに引越しの報告をします。


■引越し後の新居の大家さんや近所への挨拶

新しい住まいで気持ちよく生活を始めるために、新居の近くの家に挨拶回りをします。
挨拶しておく範囲は、一戸建ての場合は最低でも向かい3軒と両隣、そして裏の家です。マンションなどの集合住宅では、両隣と上下階に挨拶に行くのが一般的です。

引越し当日は、引越しトラックが道路や建物の通路をふさいだり、荷物搬入時に騒音を立てたりして、近所に迷惑をかけてしまうものです。
挨拶は、荷物の積み降ろし作業が始まる前に済ませておくとよいです。
引越し当日に挨拶ができなければ、遅くとも翌日までには挨拶をしましょう。

そして、新居での引越し挨拶品は、日常ですぐ使えるものがよいでしょう。挨拶品には、熨斗を付けて名前を入れたものにすると、名前を覚えてもらえるだけでなく、きちんとした印象を先方にアピールできます。


■引越し挨拶状

親しい人には引越し挨拶状を出してお知らせします。その挨拶状で住所変更を通知するのが一般的です。
挨拶状を出す時期は、引越し1ヶ月以内に出したいものです。


■引越し作業員への心付け

引越し作業員へ心付けは、特に出さなくてもよいですが、1人1,000円くらいの心ばかりの金額を渡す場合もあります。
渡すタイミングは、引越し作業員が到着したときにリーダーにまとめて渡すのがよいでしょう。

もし、差し入れを渡すなら、飲み物が喜ばれます。
休憩時などのタイミングがいいでしょう。